イカリソースのお好みソース!アレンジたくさんのお好みソース(マスタード仕立て・デミグラス仕立て)食べ比べしてみました。


イカリソースの新商品!なんにでもかけてみよう!マスタード仕立てのお好みソース・デミグラス仕立てのお好みソース

日本で初めてウスターソースを販売した関西の老舗ソース会社

イカリソースより新発売された『マスタード仕立てのお好みソース』『デミグラス仕立てのお好みソース』2種類を食べ比べしてみました。

マスタード仕立ては「粗挽きマスタードとお肉の旨味」

デミグラス仕立ては「赤ワインとビーフの深いコク」

2つのお好みソースと言っても、お好み焼きだけのソースではないんですよ。いろいろなお料理のソースとして活躍できるんです。

お肉をソテーしてソースをかける、ハンバーグのソースとして、カツサンドやロコモコなどなど…。もう、何にでもかけてOKです。

このソースで一気にオシャレなおいしい味になるのです。

お料理がマンネリな私としてはとっても嬉しいし助かります!

隠し味として使ってみたりすると、「いつもと違う!」なんて感じです。

マスタード仕立てのお好みソース

マスタードがピリリとよくきいています。若干、子供には辛いかも。

おすすめに「とんかつのソースとして食べる!」がありますが、一番いいかも。

濃厚で、コクがあり少量でもしっかり主張してくる味です。

デミグラス仕立て

王道のソースといった感じです。でも、とっても濃厚で濃いです。

コロッケなど、いつものソースとは一味違う、ぐ~んオシャレな大人味に変身です。

私のオススメの食べ方!

『いつもはケチャップだけど、今日はちょっとオシャレなオムライス❤』

右がマスタード仕立て、左がデミグラス仕立て。

オムライスの中身は薄めのケチャップライス。ソースが濃いので、ご飯は薄味でもいいです。

マスタードは大人用、デミグラスは子供用にしてもいいですね。

どちらもおいしくいただきました!

『あれにも、これにもかけてみよう!』で楽しんでいただきま~す。

最後までお読みくださりありがとうございます。

また、きてくださいね~。ありがとうこ

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

ページ上部へ戻る